42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

磐田市議会 2020-12-02 12月02日-04号

イとして、保育所入所待機児童現状年度途中の待機児童解消策を伺います。 ウとして、特定施設希望する「調整中児童」が増えていると聞きますが、現状対応について伺います。 エとして、保育士確保策待遇改善策具体的取組を伺います。 4点目です。 つつじ公園については、今後の対策について検討を進めているとのことでした。どのような検討がされているのか伺います。 5点目です。 

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第4号) 本文

しかしながら、残念なのは、保育所入所待機児童が多く出ていることにあります。これは、袋井市が従来から公立幼稚園に重きを置き、保育園民間にとした方針を取ってきていて、幼児教育保育無償化の流れ、保護者幼稚園から保育園へのニーズの急速な変化の対応に乗り遅れたのが要因であったと私は考えます。  原田市長は、保育所待機児童問題をどう捉えておりますか、お伺いをいたします。  

磐田市議会 2019-12-03 12月03日-03号

こうした中で保育所入所待機児童現状年度途中の待機児童解消策、同時に受け入れ体制として保育士確保策待遇改善策についても伺います。 ④の質問です。つつじ公園は市民の憩いの場や観光名所のスポットとして新たな整備が求められています。現状認識と今後の整備計画について伺います。 ⑤の質問です。今之浦市有地公園一体的整備方針は決定されています。

袋井市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

(2)保育所入所待機児童現在27名おります。これを早急にゼロにするには、認定こども園を新たにつくるのを待っておれません。そこで、幼稚園の預かり保育、たしか3歳から5歳までは9名の待機児童がおります。そこで、現在の幼稚園で預かり保育の時間帯の延長を考えているかどうかをお聞きしたいです。  それから、(3)袋井南幼稚園を除き他の2園はすぐに建てかえが必要である状況とは思えません。

御殿場市議会 2013-06-11 平成25年 6月定例会(第1号 6月11日)

次に、短時間保育児定員をオーバーした場合等は、待機児童集計に反映されるかについてですけれども、待機児童数につきましては、国からの通知により保育所入所待機児童数調査として実施をしております。対象保育所となっており、認定こども園では長時間保育児対象となります。このため、短時間保育児待機児童数集計対象とはなりません。  

清水町議会 2012-09-10 平成24年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2012-09-10

389 ◯こども育成課長飯田正史君) 保育所待機児童現状推移についてでありますが、国の保育所入所待機児童定義によりますと、平成23年度末では0歳児7人、1歳児3人、2歳児1人、3歳児1人の合計12人でありますが、町へ申し込みのある待機者は0歳児26人、1歳児7人、2歳児5人、3歳児1人で、合計39人であります。  

伊東市議会 2011-03-04 平成23年 3月 定例会-03月04日-03号

5点目として、保育所入所待機児童現況についてお伺いいたします。少子高齢化と言われながらも、不況の影響や女性の社会進出などで共働き世帯が増加し、保育所入所希望者増加傾向と聞いております。特に大都市や周辺都市においては入所希望者が多く、認可保育園に入園できなかった家庭の保育所探しをテレビ番組の特集で見ました。

伊東市議会 2011-02-24 平成23年 3月 定例会-02月24日-目次

(5) 保育所入所待機児童現況について伺う。   (6) ここ二、三年の生活保護世帯受給者推移平成23年度の見込みについて伺う。   (7) 生活保護世帯自立支援就労支援状況について伺う。  3 「安全・安心で快適なまち」に係る事業について   (1) 想定されている大地震や噴火に対し、どのような防災体制を整えているか伺う。   

富士宮市議会 2010-06-25 06月25日-05号

以前にも答弁させていただきましたが、保育所入所待機児童、議員のおっしゃっているとおり、制度上の待機児童発生していない、この解釈は変わっておりません。こうした中で、平成22年度当初の公私立保育所への入所状況、これを見ますと、第1希望保育所に入所可能であった園児は、公立保育所で94%、私立保育所で91%、第2希望保育所へ入所した園児は、公立保育所で6%、私立保育所で9%となっております。

藤枝市議会 2010-03-03 平成22年 2月定例会−03月03日-03号

次に、11項目め保育所入所待機児童数とその解消策についてですが、待機児童数は、国の基準で本年1月1日現在27人となっております。解消策としましては、来年度定員60人の民間保育所を1園、認定こども園として定員30人の低年齢児保育所1園の施設整備をし、平成23年4月に開設する計画です。  そのほか、30人の定員増を目的に、現在ある民間保育所が増築を来年度に予定しております。  

伊東市議会 2009-02-23 平成21年 3月 定例会-02月23日-01号

また、保育所入所待機児童解消に努めるとともに、多様な保育充実を図るため、富戸保育園管理運営指定管理者に委託するなど、計画的な市立保育園民営化を推進し、さらには、保育園幼稚園連携を図ってまいります。  保健事業につきましては、がん予防の啓発や検診事業の拡充を図り、健康づくり事業を継続して実施し、生活習慣病等予防に努めるとともに、感染症対策のため各種予防接種を実施してまいります。